1/8
サムソン■清朝写 カップ&ソーサー
¥999,999 税込
SOLD OUT
サムソンによる19世期中頃製と考えられるカップ&ソーサーです。
まず、製造元であるサムソンについて簡単にご説明しておきます。
サムソンは1830年代後半より磁器及び陶器の製造を開始しますが、マイセンやセーヴル、ウースターなどのオリジナルの作品を極めて高いクオリティでコピー製造することで名を馳せていきます。その多くは個人コレクター以外にも、美術館などから発注を受けていたという事実は、玄人の目を欺くほどの高水準なレベルのイミテーターとして機能していたことを物語っています。
そんなハイレベルな贋作を数多生み出す腕を持っていたサムソンによる、サムソンのオリジナル(とされる)マークが入れられている品のご紹介です。
本歌は清朝(中国)の意匠とみられるクラシカルな印象のセットで、総手描による非常に細かい絵付けがなされており、中でも正面の鷲の紋章には目を見張ります。また、大胆にツイストしたハンドルも特徴的な見どころになっています。
磁質も非常に良く、微かな金彩のスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。
※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。
■サイズ
カップ 直径約92mm 高さ約45mm
ソーサー 直径約142mm
満水で約150ml、適量で約100ml程です。
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥999,999 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY