-
ニューホール■上絵付 野いちご カップ&ソーサー
¥38,000
1820-30年頃のニューホール製、カップ&ソーサーです。 堂々たるオールドイングリッシュハンドルが美しい威厳のあるティーカップに、深みがありながらも凹みのないソーサー。19世紀初め頃のイギリスらしい風情のシェイプです。 対して総手描による絵付けはスッキリとした印象で、金彩が施されておらず、現代日本のインテリアにも違和感なく馴染む意匠と思います。 ニューホールはイギリスでは硬質磁器の焼成に成功した数少ない窯のひとつですが、こちらの品はボーンチャイナへ以降後の品で、白く艶やかな美しい磁胎を得ています。 10枚目の画像に示しておりますように、カップに灰飛びが見られます。11枚目の画像に示しておりますように、カップのハンドル付近に焼成時の亀裂(上から釉薬がかかっており、損傷ではありません。)が見られます。磁胎も締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約97mm 高さ約54mm ソーサー 直径約154mm 満水約190ml、適量としましては130-40ml程でしょうか。
-
コープランド■トリコロール 縞文 カップ&ソーサー
¥38,000
1870年頃のコープランド製、カップ&ソーサーです。 締まり良く焼成されたコンチネンタルな印象のシェイプにトリコロールカラーの縞文。シンプルながらも垢抜けた意匠ですね。 ハンドルに施された細密な金彩も良いアクセントになっています。 重厚感のあるシェイプながら、バランスが良く持ち重りはしません。 コーヒーはもちろん、上質な中国紅茶や煎茶なども相性が良さそうですね。 微かなスレは見られますが、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点はありません。 *アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約70mm 高さ約72mm ソーサー 直径約140mm 満水約170ml、適量としましては130ml程でしょうか。
-
コウルドン■ガーランド ターコイズ カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1904-21年頃のコウルドン製、カップ&ソーサーです。 モールド入りの温かい色合いのボーンチャイナ製の磁胎に、可愛らしいガーランドと、縁にはぽってりとしたターコイズエナメルが施された美しいセットです。 ガーランドは輪郭線のみ転写。彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。 カップの見込に1箇所、製造時からの黒点がみられますが、締まり良く焼成され、スレも殆ど無く、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約87mm 高さ約50mm ソーサー 直径約143mm 満水約200ml、適量としましては140-50ml程でしょうか。
-
KPM■ノイオジエール 上絵付 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1910年代頃のKPM製、カップ&ソーサーです。 KPM(Königliche Porzellan-Manufaktur=王立磁器製陶所)は1763年、当時のプロイセン・ベルリンに設立され、現在まで存続している銘窯です。 9月訪独時の買付品です。 優雅なロココ様式のノイオジエールパターン。バスケットを模したモールドに金彩が丁寧に施され、上絵付による可愛らしい花絵が描かれています。 ユーゲントシュティール以降のKPMの花絵は、マイセンに比して柔らかな印象ですね。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 出荷時判定は1級。 ■サイズ カップ 直径約75mm 高さ約37mm ソーサー 直径約108mm 満水80ml弱。適量としましては50ml程でしょうか。