-
アウガルテン■マリアテレジア ベルベデーレ カップ&ソーサー
¥24,200
20世紀中頃のアウガルテン製、カップ&ソーサーです。 同窯ならではの肌理細かく美しい磁胎に、総手描による絵付が施されています。 マリアテレジアは定番パターンのひとつで、中でも人気のベルベデーレシェイプです。モカ(デミタス)サイズ。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約70ml 高さ約45mm ソーサー 直径約120mm 満水90ml強、適量としましては60-70ml程でしょうか。
-
リモージュ・ルグラン■トリコロール アールデコ カップ&ソーサー
¥18,000
1920-49年頃のリモージュ・ルグラン製のカップ&ソーサーです。 薄造りなリトロン型の磁胎には、トリコロールカラーの幾何学的な装飾。アールデコ期のリモージュならではの垢抜けた意匠と思います。 ソーサー縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径訳48mm 高さ約48mm ソーサー 直径約97mm 満水約70ml、適量としましては50-60ml程でしょうか。
-
リモージュ・ジュヌヴィエーヴ レトゥ■トロンプルイユ リトロン カップ&ソーサー
¥18,000
1975-90年頃のリモージュ・ジュヌヴィエーヴ レトゥ製、カップ&ソーサーです。 シンプルなリトロン型の磁胎に、大理石の表情を模した騙し絵(トロンプルイユ)風の装飾が手描によって施されています。 パステル調の色合いと、境界に施された金彩の組み合わせもお洒落ですね。 特筆すべき欠点の無い、大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約55mm 高さ約58mm ソーサー 直径約123mm 満水約100ml、適量としましては80-90ml程でしょうか。
-
フュルステンブルグ■アールデコ 朱赤 カップ&ソーサー
¥19,800
1918-49年頃のフュルステンブルグ製、カップ&ソーサーです。 可愛らしいデミタスサイズ。 アールデコ期らしいモダンなシェイプに手描による幾何学的な装飾。しっかりと工芸美を楽しめる一客と思います。 オリジナリティ溢れる細やかなモールドの入ったアイボリー色の磁胎に、朱赤と金彩の手描による装飾が施されています。 フュルステンブルグは1747年に創業し、現在まで続いているドイツの7大窯にも数えられる銘窯です。 近年ではカジュアルな製品をメインとしていますが、19世紀まではマイセンやベルリン等の様式を踏襲した銘品を数多製造し、20世紀に入るとアールデコ様式の洗練された作品が評価されていきます。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約66mm 高さ約38mm ソーサー 直径約108mm 満水80ml弱、適量としましては60ml程でしょうか。
-
コウルドン■小花 コバルト 金彩 カップ&ソーサー
¥24,200
1904-21年頃のコウルドン製、カップ&ソーサーです。 可愛らしい小花に、コバルトと金彩。同窯らしい品の良い一客です。 端正なキャンシェイプのデミタス。薄く造られたボーンチャイナの美しさは、硬質磁器とは一味違った趣がありますね。 深めのソーサーもクラシカルな印象を持ちます。 花絵は輪郭線のみ転写。彩色は手仕事によって施されています。 微かな色飛びなどは見られますが、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約52mm 高さ約52mm ソーサー 直径約106mm 満水90ml弱、適量としましては70ml程でしょうか。
-
ウエッジウッド■薔薇絵 A.ホランド絵付 カップ&ソーサー
¥44,000
1920〜30年頃のウエッジウッド製、カップ&ソーサーです。 迫力のある力強い薔薇絵に眼を見張る一客です。 カップ、ソーサーともに、A.Holland (アーサー・デール・ホランド) のサインが入れられています。 A.ホランド (1896〜1979) は、同窯の他にもミントンやコールポート等でペインターとして活躍しました。なかでも花やフルーツをモチーフにした絵付に定評があり、数多の佳品を手掛けています。 スレも殆ど見られず、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約61mm 高さ約58mm ソーサー 直径約123mm 満水100ml強、適量としましては80ml程でしょうか。
-
リモージュ■アールデコ 淡黄地 カップ&ソーサー
¥17,800
1910-58年頃のリモージュ・フルジェ製、カップ&ソーサーです。 アールデコスタイルの美しいシェイプに、レモンイエローの彩色。縁とハンドルはライトグレーに塗られた小洒落た一客です。 リモージュならではのバランス良く洗練されたシェイプ。彩色は手仕事によって施されており、工芸品としての魅力も楽しめます。 微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 全2客。ペアもおすすめです。 ■サイズ カップ 直径約70mm 高さ約60mm ソーサー 直径約132mm 満水約120ml、適量としましては80-90ml程でしょうか。
-
コウルドン■白磁 金彩 カップ&ソーサー
¥13,800
1904-21年頃のコウルドン製、カップ&ソーサーです。 多角形のシェイプに艶やかな金彩がよく映えますね。カップの見込とソーサーの中央には金彩による植物文が施されています。 可愛らしいデミタスサイズ。複数客ございますので、ペアやセットもおすすめです。 締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 *アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約61mm 高さ(ハンドル含まず)約51mm ソーサー 直径約113mm 満水約80ml、適量としましては60ml程でしょうか。
-
シェリー■パステルイエロー キャンシェイプ カップ&ソーサー
¥19,800
1913-26年頃のシェリー製、デミタスサイズのカップ&ソーサーです。 薄造りで端正なキャンシェイプに、少しマットなパステルイエローの彩色。ハンドルまで同一に彩色されているところにアールデコらしさが感じられます。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約51mm 高さ約53mm ソーサー 直径約112mm 満水約90ml、適量としましては70-80ml程でしょうか。
-
コープランド■シノワズリ クリームウェア カップ&ソーサー
¥19,800
10%OFF
10%OFF
1876年頃のコープランド製、カップ&ソーサーです。 こちらは磁器ではなく陶器製。温かみのあるクリームウェアです。 シノワズリのモチーフが配された趣深い意匠。装飾は輪郭線のみ転写。彩色は手仕事によって丁寧に施されています。 カラフルなエナメル彩色。デミタスコーヒーはもちろん、中国茶の茶杯に見立てるのも楽しいですね。 締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 *アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約52mm 高さ約53mm ソーサー 直径約120mm 満水90ml弱、適量としましては70ml程でしょうか。
-
ミントン■花鳥図文 アシッドゴールド カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1870-80年頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 フィラデルフィアに存在した高級宝飾品店、ベイリー バンクス&ビドルによる別注品です。 ミントンが得意とした洗練されたシノワズリの意匠。加えて同窯の十八番であるアシッドゴールドによって木枝の表情が表現されています。 ミントンらしさが詰まった、同窯の魅力を存分に楽しめる一客と思います。 ハンドルが胴に金具で留められているような意匠のシェイプもお洒落ですね。 このシェイプには手の込んだ装飾が施されるていることが多く、ミントンの中でも高級なライン向けであったことが窺えます。 ハンドルの付け根上部に微かな変色が見られますが、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約58mm ソーサー 直径約127mm 満水約110ml、適量としましては80-90ml程でしょうか。
-
シェリー■エナメル彩 アールデコ文 キャンシェイプ カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1925-45年頃のシェリー製、デミタスサイズのカップ&ソーサーです。 薄造りで端正なキャンシェイプに、同窯らしい洗練されたアールデコテイストの意匠。質感がそれぞれ異なる肉厚なエナメル彩色に目が留まります。 カップの内側とソーサーの外円部分には藤色に彩色されており、縁とハンドルは黒で塗られて引き締まった印象で、非常にお洒落な一客です。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約51mm 高さ約54mm ソーサー 直径約112mm 満水約90ml、適量としましては70-80ml程でしょうか。
-
ウエッジウッド■シノワズリ 白梅図 カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
20世紀初め頃のウエッジウッド製、カップ&ソーサーです。 シンプルかつバランスの良いキャンシェイプに、黒地に白梅図のシノワズリの意匠。エキゾチックな印象をもつ一客です。 白抜き黒地のみ転写で、絵付は殆どが手描によって施されています。同窯のシノワズリ作品としては彩色も非常に丁寧に施されている印象です。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約56mm ソーサー 直径約120mm 満水約100ml、適量としましては80-90ml程でしょうか。
-
ロイヤルコペンハーゲン■ブルーフルーテッド カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1872-80年頃のロイヤルコペンハーゲン製、カップ&ソーサーです。 後に89番が充てられる型で、アーノルド クロによるディレクション以前の意匠。希少な一客です。 薄造りで透明度の高い美しい磁胎に、コバルトによる絵付がとてもに丁寧に施されています。くっきりと濃い目の仕上がりなのも19世紀のブルーフルーテッドらしい風情ですね。カップの薄胎ぶりは、透けて見える染付模様からもよくわかります。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 出荷時判定は1級。 ■ペインター カップ、ソーサーともに Lykke Thora (5) ■サイズ カップ 直径約63mm 高さ約56mm ソーサー 直径約114mm 満水で約100ml、適量としましては80ml程でしょうか。
-
ロイヤルドルトン■シノワズリ エナメル彩 カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1910年代頃のロイヤルドルトン製、カップ&ソーサーです。 シノワズリ(中国趣味)の可愛らしいデミタスです。 細密な輪郭線のみは転写。彩色は手仕事によって施されています。艶やかな多彩なエナメル彩色が華やかですね。 このようなシノワズリの意匠の作例は、19世紀末頃から20世紀初め頃にかけて流行し、ドルトンだけでなく、ミントンなどの英国諸窯で作例が見られます。 ハンドルに部分的に軽度な貫入が見られますが、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約51mm 高さ約48mm ソーサー 直径約98mm 満水約60ml、適量としましては40-50ml程でしょうか。
-
フュルステンブルグ■アールデコ 群青 カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1918-49年頃のフュルステンブルグ製、カップ&ソーサーです。 可愛らしいデミタスサイズ。 アールデコ期らしいモダンなシェイプに手描による幾何学的な装飾。しっかりと工芸美を楽しめる一客と思います。 オリジナリティ溢れる細やかなモールドの入ったアイボリー色の磁胎に、手描による装飾が施されています。ラピスラズリを想わせる群青が魅力的ですね フュルステンブルグは1747年に創業し、現在まで続いているドイツの7大窯にも数えられる銘窯です。 近年ではカジュアルな製品をメインとしていますが、19世紀まではマイセンやベルリン等の様式を踏襲した銘品を数多製造し、20世紀に入るとアールデコ様式の洗練された作品が評価されていきます。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約66mm 高さ約38mm ソーサー 直径約108mm 満水80ml弱、適量としましては60ml程でしょうか。
-
ババリア・ハインリヒ■赤茶地 シルバーオーバーレイ カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1939-50年頃製、ババリア・ハインリヒ社による磁胎に、バーデン ヴュルテンベルク・ヴェイルによってシルバーオーバーレイ(銀巻き)が施されたカップ&ソーサーです。 赤茶の彩色が施されたころんとした可愛らしいシンプルなシェイプのカップ&ソーサーに、ファインシルバーによる優美な植物文。 1930年よりバーデン ヴュルテンベルクに存在した、銀細工師のヴェイルによる工房は、他社が製造したガラスや磁器製のベースやカップ等に、個性的な意匠の銀巻を施したバリエーション豊かな佳品を製作しました。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約72mm 高さ約40mm ソーサー 直径約112mm 満水90ml強、適量としましては70-80ml程でしょうか。
-
エドワード ヒューズ■臙脂地 金彩 キャンシェイプ カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1914-41年頃のフェントン、エドワード ヒューズ製、デミタスサイズのカップ&ソーサーです。 薄造りで端正なキャンシェイプの磁胎に、艶やかな臙脂の彩色。磨き金の煌めきも相まってリッチな印象を持ちますね。 カップに軽度かつ微細な貫入が見られますが、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約50mm 高さ約50mm ソーサー 直径約104mm 満水約90ml、適量としましては70-80ml程でしょうか。
-
ジノリ■白磁 新緑 カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
近代のジノリ製、カップ&ソーサーです。 薄造りで、畝がカップの裏側まで波及している優雅なシェイプです。 縁とハンドルに明るい緑の彩色のみというシンプルな装飾。爽やかな一客と思います。 コーヒーはもちろん、上質な紅茶や中国茶をじっくりと味わうのにも相応しいかと思います。 微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約70mm ソーサー 直径約127mm 満水約100ml、適量としましては80ml程でしょうか。
-
ローゼンタール■ユーゲントシュティール カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1891-1906年頃のローゼンタール製、カップ&ソーサーです。 可愛らしいデミタスサイズ。薄造りで優雅なシェイプの磁胎には、ユーゲントシュティール(アールヌーヴォー)様式の美しい植物モチーフの装飾が、細密な転写によって施されています。 ライトグリーンとマットな金彩の組み合わせは上品な印象をもちますね。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約50mm 高さ約53mm ソーサー 直径約105mm 満水約80ml、適量としましては60-70ml程でしょうか。
-
コウルドン■瑠璃 金彩 カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1920年代頃のコウルドン製、カップ&ソーサーです。 厚く施された深い瑠璃釉に上質な金彩。シンプルな意匠なだけに精度の高さが光りますね。 緩やかに湾曲したシェイプも上品な印象です。 焼成技術も安定し、締まり良く均一に焼成された美しいボーンチャイナと瑠璃釉の相性も素晴らしいですね。 スレも殆どない状態で伝世しています。使用された形跡も確認しにくいレベルです。微かな顔料飛びが見られる場合がありますが、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約58mm 高さ約55mm ソーサー 直径約115mm 満水約110ml、適量としましては80-90ml程でしょうか。 少し大きめのデミタスサイズといったところです。
-
シェリー■パステルブルー キャンシェイプ カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
1910-16年頃のシェリー製、デミタスサイズのカップ&ソーサーです。 薄造りで端正なキャンシェイプに、少しマットなパステルブルーの彩色。ハンドルまで同一に彩色されているところにアールデコらしさが感じられます。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約52mm 高さ約52mm ソーサー 直径約113mm 満水約90ml、適量としましては70-80ml程でしょうか。
-
ローゼンタール■コバルト ボーダー文 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1920年代のローゼンタール製、カップ&ソーサーです。 とても可愛いらしいデミタスサイズ。薄造りで軽やかな一客。こちらは訪独時の買付品です。 薔薇のモールド入りの磁胎に、コバルトと金彩によるシャープな装飾が施されています。 同シェイプは現在まで製作されている同窯でも人気の定番なのですが、こちらのデミタスサイズはもちろん、これだけ軽く薄く作られている品は非常に珍しいかと思います。 デミタスコーヒーはもちろん、中国茶の茶杯に見立てて楽しむのもおすすめです。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約60mm 高さ約45mm ソーサー 直径約103mm 満水約60ml、適量としましては40ml程でしょうか。
-
ポルセレーヌ ド パリ■白磁 フルート カップ&ソーサー
¥9,999,999
SOLD OUT
20世紀後半頃のポルセレーヌ ド パリ製、デミタスカップです。 モールド入りの美しい白磁。どことなくオリエンタルな風情が漂いますね。 しばしば、同型の白磁にサムソンによって絵付が施された作例を目にすることはありますが、プレーンな品は却って珍しいかと思います。 デミタスコーヒーはもちろん、中国茶の設えにもよく合うと思います。 複数客在庫しております。ペアやセットもおすすめです。 アンティーク、ヴィンテージ品にしばしば見られる微かな黒点等が見られる品もありますが、全て特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約45mm 高さ約48mm ソーサー 直径約112mm 満水60ml強、適量としましては50ml程でしょうか。