-
ウエッジウッド■シルバーラスター カップ&ソーサー
¥14,800
20世紀初め頃のウエッジウッド製、カップ&ソーサーです。 モカ(少し大きめのデミタス)サイズといったところでしょうか。 キャンシェイプにシルバーラスター。爽やかな手描きによる青のボーダー。スレも無く締まり良く焼かれた佳品です。 艶やかなボーンチャイナに手仕事による彩色。この上なく涼やかな意匠ですが、温もりも感じられますね。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約50mm 高さ約54mm ソーサー 直径約123mm 満水約100ml、適量としましては80ml程でしょうか。
-
コープランド■コバルト 金彩 ジュール カップ&ソーサー
¥18,800
1890年代頃のコープランド製、デミタスカップです。 華やかな金彩、コバルトにホワイトエナメルのジュールが清楚な印象をも持ち合わせています。金彩も厚く、ビーディングも大変丁寧に施されていますね。 薄手で優雅なシェイプの磁胎は、非常に締まり良く艶やかに焼成されております。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約62mm 高さ約52mm ソーサー 直径約115mm 満水約90ml、適量としましては60-70ml程でしょうか。
-
ボダレイ■ピンク ロープハンドル カップ&ソーサー
¥22,800
1873-92年頃のボダレイ製、カップ&ソーサーです。 バスケット風のモールドを入れられた器体にロープが巻かれた意匠です。ピンク色のエナメル彩色も可愛いですね。 レジストリマークからは1873年7月7日に意匠登録されたことが判ります。 ソーサーに微かなスレが見られますが、非常に締まり良く艶やかに焼かれていて、特筆すべき欠点のない美しい状態です。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約77mm 高さ約66mm ソーサー 直径約140mm 満水約160ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ミントン■上絵付 朝顔 カップ&ソーサー C
¥19,840
20%OFF
20%OFF
1850年代頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ぽってりとした温かみのある磁胎に、描かれているのは西洋朝顔でしょうか。エンツウィステッド ハンドルもとても優雅な印象です。 絵付けは輪郭線のみ転写で、彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。夏らしい爽やかも感じられますね。 非常に締まり良く焼成されており、カップの口縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約84mm 高さ約58mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ミントン■アールデコ エナメル彩 カップ&ソーサー
¥14,800
1930年代頃のミントン製、ティーカップです。 ローレルとベースがモチーフとなったアールデコ風の意匠で、立体感のあるエナメル彩色は手仕事で丁寧に施されています。 暖かい黄色と爽やかなグリーンのエナメル彩がよく映えますね。 締まり良く焼かれており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約102mm 高さ約50mm ソーサー 直径約143mm 満水約210ml、適量としましては140ml程でしょうか。
-
ロイヤルドルトン■パステルグリーン カップ&ソーサー
¥9,500
1930年代頃のロイヤルドルトン製、デミタスです。 パステルグリーンの彩色が爽やかな1客。白磁のまま塗り残されたハンドルの意匠からはアールデコ期らしいスタイリッシュさを感じます。 極端に小さいソーサーも個性的で可愛らしいですね。 デミタスコーヒーはもちろん、リキュールや中国茶などを楽しむのにもおすすめです。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径49mm 高さ約53mm ソーサー 直径約80mm 満水約80ml、適量としましては50ml程でしょうか。
-
フライト ウースター■花卉帯図紋 カップ&ソーサー
¥39,800
1783-93年頃のウースター、フライト期のカップ&ソーサーです。 締まり良く焼かれた薄手の美しい磁胎に、帯状に花卉紋が施された存在感のある一客。カップの胴とソーサーに一段の切り替えがある独特のシェイプで、"ピンチド ループハンドル"も特徴的ですね。 微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 カップ口縁の内側に金彩の塗り直しが見られます。最後の画像をご覧ください。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約66mm 高さ約67mm ソーサー 直径約138mm 満水約160ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
クラウンスタッフォードシャー■白磁 ターコイズ カップ&ソーサー
¥13,800
1906-30年頃のクラウンスタッフォードシャー製、カップ&ソーサーです。 ハンドルのみにターコイズブルーの彩色が施された爽やかな意匠です。 2客在庫。ペアもおすすめです。 レギュラーサイズで大変実用もしやすい品と思います。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径 約85mm 高さ 約60mm ソーサー 直径 約140mm 満水約160ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
コープランド■ストーンチャイナ カップ&ソーサー
¥10,800
1847-67年頃のコープランド製、カップ&ソーサーです。 磁胎は微かにグレーみを帯びた白いストーンチャイナ製。透光性の無い独特の風合いです。縁には転写により帯状に亀甲紋風の装飾が施されています。 デミタスサイズ。子供用のおままごと道具として作られた可能性も考えられると思います。中国茶の茶杯にもおすすめです。 とても味わい深い風情で、朱泥や紫砂の急須等との相性も大変良いかと思います。 締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ※年代ならではの転写のズレや処理の甘さなどが見られますが、味わいとしてお楽しみください。 ■サイズ カップ 直径約58mm 高さ約48mm ソーサー 直径約115mm 満水約70ml、適量としましては40-50ml程でしょうか。
-
ウエッジウッド■クリームウェア エナメル彩 カップ&ソーサー
¥19,840
20%OFF
20%OFF
19世紀末〜20世紀初頭のウエッジウッド製、ティーカップです。 アーツ&クラフツ運動の影響を色濃く感じられる特徴的な意匠で、ぽってりと施されたエナメル彩色も可愛らしいですね。 この口縁が広がった型は、現代まで続いているピオニーシェイプの原型になった型に近いですね。 素地は磁器ではなく、同窯が得意とするクリームウェア(陶器製)です。 複数客ございますのでセットでもお楽しみ頂ける貴重な機会と思います。 微かなスレは見られますが、締まり良く焼かれ、特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約100mm 高さ約52mm ソーサー 直径約145mm 満水約180ml、適量としましては110ml程でしょうか。
-
ロイヤルウースター■漆黒 ライトグリーン カップ&ソーサー
¥28,000
1900年頃のロイヤルウースター製、カップ&ソーサーです。 カップの内側とソーサーの凹み部分はライトグリーンに彩色された個性的な一客です。 他は漆を想わせるマットな黒に彩色され、上から細やかな金彩と厚みのあるエナメル彩色が施されています。 このような装飾のデミタスはごく稀に見られますが、状態が良く口の広いレギュラーサイズは大変貴重と思います。 オーストラリアの高級装飾品店のHardy Brothersによる別注品と見られます。 カップに部分的な軽度の貫入が見られますが、使用された形跡も無く、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約85mm 高さ約52mm ソーサー 直径約143mm 満水約200ml、適量としましては130ml程でしょうか。
-
ミントン■リージェントシェイプ カップ&ソーサー
¥22,400
20%OFF
20%OFF
19世紀後半頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 手描による群青の櫛目模様。花絵はとても丁寧に彩色され、輪郭線は高精度な転写によって施されています。 所謂セーヴルの"キャベツの葉"パターンの影響を受けた作例です。櫛目や花絵は本歌よりも均一な印象で紋様的に扱われていますね。 磁胎は締まり良く焼成され、とても艶やか。200年近く経過したとは思えない素晴らしい状態で伝世しています。もちろん特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約89mm 高さ約55mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
コールポート■ジャポニズム カップ&ソーサー
¥88,000
19世紀末頃のコールポート製、カップ&ソーサーです。 コバルト地に金彩、エナメル彩による絵付けが非常に丁寧に施されています。さらにはコバルトの上から細密かつ肉厚な金彩。絢爛豪華なジャポニズムの銘品です。 描かれている白い花は野薔薇でしょうか。線描の後に彩色が施される花の描き方も日本を想わせる趣きです。 贅沢に施された金彩はコバルトとの対比に奥行きが生まれますね。 磁胎は締まり良く焼成され、白くクリアで非常に滑らかな仕上がりです。 特筆すべき欠点はありません。スレもほとんど見られない大変美しい状態です。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約72mm 高さ約65mm ソーサー 直径約138mm 満水約160ml、適量としましては110-120ml程でしょうか。
-
ロイヤルドルトン■パウダーグリーン アールデコ カップ&ソーサー
¥55,000
1920年代頃のロイヤルドルトン製、ティーカップです。 パウダーグリーンの彩色に抽象化された蒔絵風の意匠で、多彩なジュール彩色が施された贅沢な仕様です。 前時代に流行したジャポニズムスタイルがアールデコスタイルに昇華され、非常に洗練された個性的な意匠に仕上がっています。 マットブラックに彩色されたハンドルも見どころです。金縁の窓から覗くコバルト彩色も奥ゆかしく上品な印象を持ちますね。 画像に示しておりますように、ソーサー裏に僅かな削れが見られますが、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約95mm 高さ約50mm ソーサー 直径約140mm 満水約170ml、適量としましては100ml程でしょうか。
-
ロイヤルドルトン■アーツ&クラフツ エナメル彩 カップ&ソーサー
¥22,800
1910年代頃のロイヤルドルトン製。少し小さめのティーカップです。 アーツ&クラフツ運動の影響を受けた斬新で魅力的な意匠で、鮮やかなエナメル彩色が手仕事により施されています。 アーツ&クラフツ運動は19世紀末期にウィリアム・モリスによる主導によりイギリスで興ります。フランスのアールヌーヴォーやドイツのユーゲントシュティールにも影響を及ぼしています。 締まり良く焼かれており、目視では貫入は確認出来ません。微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約83mm 高さ約50mm ソーサー 直径約125mm 満水約130ml、適量としましては90ml程でしょうか。
-
ヒックス、メイ&ジョンソン■クローバー紋 カップ&ソーサー
¥22,000
1830-35年頃のヒックス、メイ&ジョンソン製、ティーカップです。 ハンドルが特徴的なシェイプで、深めなソーサーと相まって優雅な印象です。描かれたクローバー模様も爽やかで可愛らしいですね。 磁胎はモールド入りで非常に艶やか。19世紀前半頃のボーンチャイナの美しさを存分にお楽しみ頂けると思います。 カップ裏には磁器片が付着しています。この時代の品ならではの隠れた愛でポイントと思います。 締まり良く焼成されており、特筆すべき欠点の無い大変美しい良い状態です。 ■サイズ カップ 直径約90mm 高さ約50mm ソーサー 直径約145mm 満水約150ml、適量としましては100-110ml程でしょうか。
-
初期ウースター■上絵付け フルート カップ&ソーサー
¥78,000
1780年頃と見られるウースター製、カップ&ソーサーです。 フルートが美しい磁胎には、鮮やかな群青色の単色で花々が上絵付けされています。 釉下彩とは一味違う、クリアな青い花々はなかなか珍しいです。 金彩のスレも殆ど無い奇跡的な状態です。 もちろん特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約65mm 高さ約68mm ソーサー 直径約128mm
-
フライト バー&バー・ウースター■シノワズリ ジャポニズム カップ&ソーサー
¥98,000
古いウースターの絢爛豪華なカップ&ソーサーのご紹介です。 1813-40年頃のフライト バー&バー期の品です。 シノワズリとジャポニズムがあい混ぜとなり、独自に解釈された図柄は、非常に丁寧に絵付けされおり、大変迫力があります。 微かな金彩のスレ以外、ヒビ、カケ、修復跡などは一切無く、使用された形跡の無い大変美しい状態です。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい ■サイズ カップ 直径 約95mm 高さ 約58mm ソーサー 直径 約154mm
-
ラスボーンorイェーツ製■コバルト&花絵・カップ&ソーサー⑥
¥28,000
丁寧な花絵と深いコバルト。煌びやかに輝く金彩。 1820年頃の英国陶磁器の流行を掻き集めたような1客です。 エトラスカンシェイプにヘアピンハンドルと呼ばれる 個性的な形も楽しいですね。 200年前の品にも関わらず、金彩のスレも極めて少なく 特筆すべき欠点はありません。部分的に貫入は見られます。 製造された窯ですが、ラスボーン又はイェーツのいずれかで間違い無いかと思います。 ラスボーンは1812−1835年。イェーツは1820−1835年と、双方ともに非常に短命にも関わらず、数多くの銘品を生み出しました。 絵付けの特徴から鑑みるに、ラスボーンの可能性が高いと思っていますが、断定は出来ません。 いずれにせよ、非常に希少な品であることは間違いありません。 ■サイズ カップ 直径約98mm 高さ約59mm ソーサー 直径約150mm ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。
-
ミントン■上絵付 朝顔 カップ&ソーサー B
¥19,840
20%OFF
20%OFF
1850年代頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ぽってりとした温かみのある磁胎に、描かれているのは西洋朝顔でしょうか。エンツウィステッド ハンドルもとても優雅な印象です。 絵付けは輪郭線のみ転写で、彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。夏らしい爽やかも感じられますね。 非常に締まり良く焼成されており、カップの口縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約84mm 高さ約58mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ミントン■上絵付 朝顔 カップ&ソーサー い
¥19,840
20%OFF
20%OFF
1850年代頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ぽってりとした温かみのある磁胎に、描かれているのは西洋朝顔でしょうか。エンツウィステッド ハンドルもとても優雅な印象です。 絵付けは輪郭線のみ転写で、彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。夏らしい爽やかも感じられますね。 非常に締まり良く焼成されており、カップの口縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約84mm 高さ約58mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ミントン■上絵付 朝顔 カップ&ソーサー あ
¥19,840
20%OFF
20%OFF
1850年代頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ぽってりとした温かみのある磁胎に、描かれているのは西洋朝顔でしょうか。エンツウィステッド ハンドルもとても優雅な印象です。 絵付けは輪郭線のみ転写で、彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。夏らしい爽やかも感じられますね。 非常に締まり良く焼成されており、カップの口縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約84mm 高さ約58mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ミントン■上絵付 朝顔 カップ&ソーサー 4
¥19,840
20%OFF
20%OFF
1850年代頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ぽってりとした温かみのある磁胎に、描かれているのは西洋朝顔でしょうか。エンツウィステッド ハンドルもとても優雅な印象です。 絵付けは輪郭線のみ転写で、彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。夏らしい爽やかも感じられますね。 非常に締まり良く焼成されており、カップの口縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約84mm 高さ約58mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ミントン■上絵付 朝顔 カップ&ソーサー 3
¥19,840
20%OFF
20%OFF
1850年代頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ぽってりとした温かみのある磁胎に、描かれているのは西洋朝顔でしょうか。エンツウィステッド ハンドルもとても優雅な印象です。 絵付けは輪郭線のみ転写で、彩色は手仕事によって非常に丁寧に施されています。夏らしい爽やかも感じられますね。 非常に締まり良く焼成されており、カップの口縁に微かなスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約84mm 高さ約58mm ソーサー 直径約140mm 満水約180ml、適量としましては120ml程でしょうか。