1/10
西浦焼■釉下彩 鷺図 カップ&ソーサー
¥999,999 税込
SOLD OUT
1894-1910年頃の美濃・西浦焼、カップ&ソーサーです。
5代西浦圓治の頃に採られた、釉下彩及び吹き絵付けによって美しい鷺が描かれています。
洗練されたデザイン、精度の高い品質。これまでの日本の陶磁器作品ではあまり見られなかった、深度の欧米的視点を以て製作された品々は高い評価を得ていきます。そして1904年にはセントルイス万博にて金賞を受賞するに至ります。
9枚目の画像のように、光を透過させた表情の美しさには思わず息を呑みますね。
特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。
※アンティーク・ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。
■サイズ
カップ 直径約94mm 高さ約50mm
ソーサー 直径約135mm
満水約210ml、適量としましては130-140ml程でしょうか。
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥999,999 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY