ロイヤルコペンハーゲン■アンティーク フルレース カップ&ソーサー
¥999,999 税込
SOLD OUT
1889-1922年頃のロイヤルコペンハーゲン製、カップ&ソーサーです。
型番1036、通称"ダブルレース"や"顔付き"と呼ばれている同窯の代表する銘作のひとつです。
この1036番は1886年にOluf Kragによりデザインされます。通常のフルレースよりも一段多く鱗紋が重ねられ、ハンドルの下側には顔が配された独特の意匠で、特に初期のソーサーは非常に薄造りで、状態よく伝世している品にはなかなか出会えません。
現代でも流れを汲む同様の意匠の品が製作されていますが、素地の質、繊細さ、コバルトの色合い、絵付けの技、全ては全く別の性格で、工芸品としての魅力を存分に味わうにはやはりアンティーク品を推したいところですね。
同型は、当初チョコレートカップとして誕生していますが、流れを汲む現行品についてはコーヒーカップとして販売されています。とはいえ、中国茶を楽しむのにもぴったりですし、自由に楽しんで頂ければと思います。
特筆すべき欠点の無い、艶やかな大変美しい状態です。
カップのマークは大変珍しくイニシャルと見られるM.H.という文字が描かれています。該当時期に在籍した M.Hansen と考えられ、おそらく結婚等による退職時(1919年頃)の記念に製作された品ではないかと見ています。出荷時判定は1級です。
ソーサーのペインターは49番(E.Nielsen)。出荷時判定は1級です。
■サイズ
カップ 直径約70mm 高さ約67mm
ソーサー 直径約140mm
※満水約140ml、適量としましては100-110ml程でしょうか。
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥999,999 税込
SOLD OUT