-
リッジウェイ■金彩 薔薇絵 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀中頃のイギリス・リッジウェイ製です。 細やかな金彩模様が丁寧に描かれた非常に煌びやかな一客です。丁寧に手描きされた薔薇絵も大変可愛らしいですね。 微かなスレと、ハンドル部分に貫入が見られますが、特筆すべき欠点のない大変美しい状態です。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約70m 高さ約67mm ソーサー 直径約138mm
-
ロイヤルコペンハーゲン■花絵 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1923-1935年頃のロイヤルコペンハーゲン製、カップ&ソーサーです。 薄造りな器体には、エリカ(ヒース)が可愛らしく描かれています。 同窯のペインターの自由な作風が現れた上絵付けの品は非常に希少です。 等級は1級品です。 微かな金彩のスレ以外、特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約70mm 高さ約55mm ソーサー 直径約128mm
-
英国製オーバルリングハンドル■金彩 ターコイズ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀中頃のサンプソン・ブリッジウッド製と見られるカップ&ソーサーです。 もしくは、ダヴェンポートやコールポート製の可能性も捨て切れません。 独特の手描きによる金彩模様とターコイズエナメルが美しいですね。 微かなスレと、ハンドルのリング下部に窯傷が見られますが、特筆すべき欠点は無く大変美しい状態です。 窯傷とは焼成時に付いた傷。古い品には度々見られます。 この品には、最後2枚の画像に示されているように、少々の亀裂が見られます。上から施釉され、金彩も施されていることから当時としては正規品として出荷されたと考えられます。 破損の心配は無く、通常通りの使用可能と思います。
-
ロイヤルコペンハーゲン■花絵 カップ&ソーサー③
¥999,999
SOLD OUT
1923-1935年頃のロイヤルコペンハーゲン製、カップ&ソーサーです。 薄造りな器体には花が可愛らしく描かれています。 同窯のペインターの自由な作風が現れた上絵付けの品は非常に希少です。 等級は1級品です。 ソーサーに金直しが見られます。それ以外の特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約70mm 高さ約55mm ソーサー 直径約128mm
-
香蘭社■里帰り 白磁 金彩 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃の香蘭社製、里帰りのカップ&ソーサーです。 戦後占領下の時期にアメリカ向けに作られた品です。 たっぷりとしたサイズかつ、薄造りで口当たりも良く、実用に大変おすすめです。 微かな金彩のスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約97mm 高さ約55mm ソーサー 直径約149mm 満水で約180ml、適量としては130ml程です。
-
ロイヤルコペンハーゲン■花絵 カップ&ソーサー②
¥999,999
SOLD OUT
1923-1935年頃のロイヤルコペンハーゲン製、カップ&ソーサーです。 薄造りな器体には花が可愛らしく描かれています。 同窯のペインターの自由な作風が現れた上絵付けの品は非常に希少です。 等級は1級品です。 微かな金彩のスレ以外、特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約70mm 高さ約55mm ソーサー 直径約128mm
-
オールドノリタケ■アールデコ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1940年頃のノリタケ製。洗練されたシェイプが美しいカップです。 国内富裕層向けの品で、オールド大倉を想起させる品格と精度の高さは目を見張りますね。 日本的なモダニズムを意識した優雅な図柄も全て手描きです。 微かなスレ以外は特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約100mm 高さ約55mm ソーサー 直径約135mm
-
オールドノリタケ■ラスター彩 トリオセット
¥999,999
SOLD OUT
1920年代頃のオールドノリタケ、トリオセットです。 薄造りな磁胎には、美しいラスター彩と黒のライン。アールデコの流れを受けた色彩計画がスマートですね。アメリカからの里帰り品です。 微かなスレは見られるものの、特筆すべき欠点はありません。好状態が少ない同作例として貴重と思います。 ※ アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約94mm 高さ約50mm ソーサー 直径約141mm プレート 直径約190mm
-
ニューホール■ロンドンシェイプ・カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
18世紀末から19世紀初め頃のニューホール製。 ロンドンで買い付けて参りました。 製造より200年を経過した非常に古い1客です。 鮮やかな色遣いと大胆な絵付けは、斬新ささえ感じられます。磁胎は硬質磁器からボーンチャイナに移行する頃の品と見られ、当方の見立てとしては硬質磁器製と考えています。 非常に美しい状態で伝世しており、特筆すべき欠点はありません。 画像に示しました5ミリ程度の製造時の灰飛びなど見られますが、年代ならではの味わいとして楽しんでいただければ幸いです。 ■サイズ カップ 直径約90mm 高さ約55mm ソーサー 直径約140mm
-
A. B. ジョーンズ&サンズ■ピンク地 ジュール カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1950年代頃のA. B. ジョーンズ&サンズ製、可愛らしいティーカップ&ソーサーです。 淡いピンクの彩色に、瑞々しいジュールが上質な金彩とともに施されています。 A. B. Jones & Sons はメアリー女王より御用達を賜った後、ロイヤルグラフトンの名称を使用します。 締まり良く焼かれ、特筆すべき欠点の無い美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約97mm 高さ約55mm ソーサー 直径約142mm 満水約190ml、適量としては130ml程でしょうか。
-
ミントン■エナメル彩 小花散らし カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1920年代頃のミントン製、ティーカップ&ソーサーです。 色とりどりのエナメル手彩色による花々。鮮やかなグリーンの縁取り。爽やかで清楚な一客ですね。 部分的に軽度の貫入は見られますが、特筆すべきは欠点無く大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約100mm 高さ約50mm ソーサー 直径約145mm 満水約210ml、適量としましては130ml程でしょうか。
-
ボダレイ■盛金 イングリッシュローズ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀末イギリス、ボダレイ製のデミタスカップです。 如何にもイギリス風な薔薇が描かれ、枝葉は豪華な盛金で表現されています。 素地には、カップの内側、ソーサーの中央と裏側を除いた部分には象牙を想起させる彩色がなされています。 そろばんの珠のような独特なシェイプも面白いですね。 デミタスコーヒーはもちろん、上質な単叢や中国紅茶などを楽しみたくなる一客です。 特筆すべき欠点は無く、非常に美しい状態です。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 高さ 約55mm ソーサー 直径 約120mm 満水で約110ml、適量で80ml程です。
-
リチャード・ジノリ■手描ブーケ■カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世期前半頃のイタリア・ジノリ製のカップ&ソーサーです。 アイボリー地に、個性的な手描による花々が楽しく、 花絵もドイツ窯やイギリス窯とも異なる雰囲気です。 近年はジノリの手描きの作例も非常に少なく、希少な1客と思います。 微かな金彩のスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約92mm 高さ約55mm ソーサー 直径約142mm
-
ロイヤルウースター■エナメルターコイズ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1930年代のロイヤルウースター製です。 瑞々しいターコイズのエナメルは手仕事により施され、赤いジュールも打たれている手の込んだ仕様です。涼しげで美しいですね。 紅茶がとても映え、使用もしやすい一客です。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約103mm 高さ約53mm ソーサー 直径約145mm
-
ロイヤルコペンハーゲン■ジュリアン・マリー パープル カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀末頃のロイヤルコペンハーゲン、ジュリアン・マリーのカップ&ソーサーです。 レリーフ模様が美しく非常に上質な磁胎には、ボルドーを想わせるパープル単色で、花々が丁寧に描かれています。 このパープルの顔料には、金の含有量が多く、非常に高貴な色合いを醸し出しています。まさにジュリアン・マリーの作品群に相応しい仕上がりですね。 サイズも満水で250ml強、適量で180mlと大振りで、 紅茶などたっぷりと注いでお召し上がり頂けます。 非常に美しい状態で、特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約102mm 高さ約50mm ソーサー 直径約158mm
-
ワイマールポーセリン■金彩 コバルト カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃のドイツ・ワイマールポーセリン製、カップ&ソーサーです。 個性的なレリーフ模様の白磁に、コバルトと金彩でセンス良く装飾が施されています。 適量で180ml程のたっぷりサイズで日常使いにも大変おすすめです。 特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約100mm 高さ約60mm ソーサー 直径約152mm
-
ノリタケ■カラフル デミタスカップ&ソーサー 黄色
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃のノリタケ製、デミタスカップです。 端正なシェイプに、落ち着いたトーンの彩色がされた美しい一客です。何処となく日本的な奥ゆかしい黄色で、山吹色という表現の方が相応しいかも知れません。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約57mm ソーサー 直径約125mm
-
レノックス■シルバーオーバーレイ デミタスカップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀末頃のレノックス製、デミタスカップです。 ガラス質を多く含んだ透明感のあるフェルスパー磁器で、象牙に見立てたデザインです。 銀細工も分厚く、アールヌーヴォー調の洗練された意匠で、非常に力の入った作品です。 口元やハンドルには銀が巻かれておらず、実用にも気を配られています。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約50mm 高さ約55mm ソーサー 直径約113mm
-
オールド深川■金彩染付 杯
¥999,999
SOLD OUT
大正から昭和初期の深川製、杯です。 絢爛豪華な金彩に、釉下彩と赤絵の美しい絵付けがされています。非常に精緻な筆遣いをご堪能頂ける逸品です。 画像のように茶液を注いで、金彩の煌めき、揺めきを愉しむのも一興ですね。 非常に薄造りで、20g前後とふわりと軽く、口当たりも格別と思います。 ごく微かな金彩のスレは見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■ サイズ 直径約65mm 高さ約30mm 満水で40ml強、適量としては20ml程かと思います。
-
アウガルテン■アールデコ ピンクパープル カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
戦後〜20世紀半頃のアウガルテン製、大変希少なデミタスカップ&ソーサーです。 アールデコの影響を受けた優美なシェイプで、フルート部分にのみマットなピンクパープル色の彩色が施されています。 近代のモダンデザインにもするりと溶け込みそうな意匠、精度の高さはアウガルテンならではですね。 特筆すべき欠点は無く、大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約69mm 高さ約49mm ソーサー 直径約110mm 満水約70ml、適量としては50ml程でしょうか。
-
ロイヤルコペンハーゲン■ミントブルー・カップ&ソーサー⑥
¥999,999
SOLD OUT
1923-1935年頃のロイヤルコペンハーゲン製。 こちらはデンマーク・コペンハーゲン市で買い付けて参りました。 爽やかなミントブルーの帯と丁寧に描かれた花々が美しい1客です。 シリーズ化されていない非常に希少な作例です。 たっぷりとした大きさで日常使いもし易いと思います。 使用された形跡が無く、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約80mm 高さ約65mm ソーサー 直径約145mm
-
アウガルテン■ウィンナーローズ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世紀前半〜中頃のアウガルテン製、デミタスカップです。 同窯を代表するシリーズの1つ、ウィンナーローズ。磁胎が薄い古い時期のシューベルトシェイプは滑らかな磁質を存分に楽しめますね。 葉や蕾の描き方も近代の品よりリアリティがあるのも興味深いです。 デミタスコーヒーはもちろん、中国茶などを楽しむのにもぴったりの品と思います。 使用された形跡は無く、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約62mm 高さ約43mm ソーサー 直径約113mm
-
フライト&バー・ウースター■ツイスト レリーフ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1792-1804年頃のフライト&バー ウースター製のカップです。 深いレリーフ模様が美しく、高品質な金彩も鮮やかに輝いています。連続した花モチーフの装飾もかわいいですね。 この年代では考えられないほど良い状態で伝世しています。大変貴重な1客です。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約69mm 高さ約65mm ソーサー 直径約136mm 満水で約140ml、適量としては100ml程です。
-
ノリタケ■ピンク地 アールデコ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
戦前1940年頃のノリタケ製、デミタスカップです。 アールデコの影響を受け、薄造りの洗練されたシェイプの器体には可愛らしいピンク地に上質な金彩が施されています。 N T K は 日本陶器会社 の略ですね。 特筆すべき欠点は無く、大変美しい状態です。 複数客ございます。 ■サイズ カップ 直径約58mm 高さ約60mm ソーサー 直径約110mm 満水約70ml、適量としては50ml程でしょうか。