-
パリ・ボワイエ■セーヴルスタイル カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀中頃のパリ窯(ボワイエ)製、カップ&ソーサーです。 深々とした瑠璃、肉厚な金彩、生真面目に描き込まれた花絵…。手間を惜しまず丁寧に作り込まれた存在感のある1客です。嗜好性を超越した魅力に惹き付けられます。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約62mm 高さ約62mm ソーサー 直径約127mm
-
ピルケンハンマー■コバルト エナメル彩 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1990年代頃のチェコ・ピルケンハンマー製、カップ&ソーサーです。 美しいコバルト地には、手描による金彩の枝と、立体感のあるエナメル彩により実や葉が表現されています。非常に手の込んだ一客ですね。 使用された形跡も無く、特筆すべき欠点はありません。 満水約200ml 、適量150ml程と大きめで、実用もし易いかと思います。 ■サイズ カップ 直径約88mm 高さ約77mm ソーサー 直径約155mm
-
ローゼンタール■アールデコ 幾何学図紋 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1919-35年頃のババリア・ローゼンタール製、デミタス(キャビネット)カップです。 アールデコの影響を受けた洗練されたシェイプの美しい磁胎に、幾何学的にデザインされた模様が転写と手描きによって施されています。 色合いからも古伊万里を思わせ、ジャポニズム、シノワズリの影響も伺えますね。 和田泰士氏著の『アンティーク・カップ&ソウサー 色彩と形が織りなす世界』にも掲載されています。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約67mm 高さ約40mm ソーサー 直径約109mm
-
MAH VIGO■シルバーオーバーレイ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世紀前半頃の珍しいスペイン製、シルバーオーバーレイのカップ&ソーサーです。 ぽってりと可愛らしい白磁に、花弁をイメージした銀巻が施されています。 飽きのこない意匠で、見た目以上に容量もあり、実用もしやすいかと思います。 特筆すべき欠点のない美しい状態です。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約71mm 高さ約47mm ソーサー 直径約118mm 満水で約140ml、適量で100ml程です。
-
ニンフェンブルグ■ブルー × ブラックラスター彩■デミタスカップ
¥999,999
SOLD OUT
20世期前半頃のドイツ・ニンフェンブルク製、デミタスカップです。 落ち着いたブルーの彩色と珍しい黒のラスター彩の締まりのある意匠で、手描きのブーケも楽しく映えています。 デミタスコーヒーはもちろん、中国茶を楽しむのもぴったりだと思います。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約73mm 高さ約40mm ソーサー 直径約113mm
-
ラスボーンorイェーツ製■コバルト&花絵・カップ&ソーサー②
¥999,999
SOLD OUT
丁寧な花絵と深いコバルト。煌びやかに輝く金彩。 1820年頃の英国陶磁器の流行を掻き集めたような1客です。 エトラスカンシェイプにヘアピンハンドルと呼ばれる 個性的な形も楽しいですね。 200年前の品にも関わらず、金彩のスレも極めて少なく 特筆すべき欠点はありません。部分的に貫入は見られます。 製造された窯ですが、ラスボーン又はイェーツのいずれかで間違い無いかと思います。 ラスボーンは1812−1835年。イェーツは1820−1835年と、双方ともに非常に短命にも関わらず、数多くの銘品を生み出しました。 絵付けの特徴から鑑みるに、ラスボーンの可能性が高いと思っていますが、断定は出来ません。 いずれにせよ、非常に希少な品であることは間違いありません。 ■サイズ カップ 直径約96mm 高さ約56mm ソーサー 直径約150mm 他にも複数客出品しております。花絵もそれぞれ異なりますので是非ご覧ください。 複数客揃えられたい場合は、大きさ個体差が激しいので、サイズをよくご覧の上、ご検討くださいませ。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。
-
トーマス・ババリア■シルバーオーバーレイ 薄黄 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃のトーマス製、カップ&ソーサーです。 ペティスタル付きの薄黄色の器体には、シルバーオーバーレイ(銀巻き)が贅沢に施されています。 透明感があり艶やかに輝く素地と、アールデコ風に解釈された草花模様が相まってクールな印象も持ちますね。 デミタスコーヒーはもちろん、冷茶などを愉しむのも、銀の口当たりがひんやりとして心地よくオススメです。 特筆すべき欠点は無く、大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約82mm 高さ約45mm ソーサー 直径約115mm
-
ロイヤルドルトン■エナメル彩 トリオセット
¥999,999
SOLD OUT
1920年代のロイヤルドルトン製、ティーカップのトリオセットです。 独創的なシェイプのカップはとても薄造りで、ふわりと軽いです。 青ベースの爽やかな図柄も手彩色で施され、味わいが楽しめます。 サイズもたっぷりとしていて、使用し易いかと思います。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約94mm 高さ約60mm ソーサー 直径約140mm プレート 直径約175mm
-
リモージュ × パリ工房■蒔絵風 ジャポニズム カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
リモージュの白磁にパリの工房(Vor Etienne & Fils)で装飾されたティーカップです。 19世紀末頃の品と見ています。 ジャポニズムの影響を受けた蒔絵風の装飾がマットなアイボリー彩色の上から施されています。カップ内側とソーサー中央は淡いピンクに彩色されていますね。 非常に薄造りで、透けた陰影も美しく、マットな装飾と艶やかな彩色の対比も趣深いと思います。 特筆すべき欠点はありません。 ※アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約82mm 高さ約52mm ソーサー 直径約142mm 満水約190ml、適量としましては130ml程でしょうか。
-
ロイヤルドルトン■アシッドゴールド エメラルドグリーン カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1910年代頃のロイヤルドルトン製です。 アシッドゴールドにクリーム彩色。新緑をイメージさせるエメラルドグリーンの彩色がよく映える意匠ですね。 ドルトンらしい風情の上品な1客と思います。 ソーサーに灰飛びが見られますが、特筆すべき欠点は無く使用された形跡もありません。 ※ アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約58mm 高さ約55mm ソーサー 直径約119mm ※満水約110ml、適量としては80ml程です。
-
コープランド■レリーフ 草花図紋 トリオセット
¥999,999
SOLD OUT
1871年頃のコープランド製、トリオセットです。 レリーフ模様が大変美しく、ピンクの彩色にもよく映えていますね。絵付けも素朴な風情を大変にしつつも丁寧になされています。 レリーフの絵付けにありがちなスレも殆ど無く、非常に美しい状態です。 カップに部分的な貫入、ハンドル内側に灰飛びが見られますが、特筆すべき欠点はありません。 ※ アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約86mm 高さ約50mm ソーサー 直径約145mm プレート 直径約170mm
-
英国窯■シノワズリ エナメル彩 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀末頃の英国窯製、デミタスカップ&ソーサーです。 詳細な窯は不明ですが、ミントン、コールポートあたりの可能性が高いとみています。 繊細なシェイプの磁胎には鮮やかなエナメル彩。美しいシノワズリの意匠ですね。カップ内側にも花絵が施されています。 使用された形跡も無く、特筆すべき欠点はありません。 ※ アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約60mm 高さ約55mm ソーサー 直径約110mm 満水約100ml、適量としては70ml程です。
-
ミントン■ターコイズ 枝葉図紋 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1870年頃のミントン製、カップ&ソーサーです。 ファヌルシェイプにぽってりとミントンブルーのエナメルが施された大きな枝葉。瑞々しく爽やかな意匠です。 ハンドルの付け根脇に製造時に顔料が付着したあとが見られますが、締まり良く焼成され、特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約80mm 高さ約70mm ソーサー 直径約140mm 満水約200ml、適量としましては150ml程でしょうか。
-
マイセン■スワンハンドル ワインリーフ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1930-40年頃のマイセン製、カップ&ソーサーです。 優美さと持ちやすさを兼ね備えたスワンハンドル。すっきりとしたワインリーフの意匠。毎日使いたくなる一客と思います。 市場価格に比べて大変リーズナブルです。初めてマイセンを試される方にも大変オススメです。 特筆すべき欠点の無い大変美しい状態です。 出荷時の判定は、 カップは1級品(双剣マークにスクラッチ無し) ソーサーは2級品(双剣マークに2本のスクラッチ有り) です。 カップは10枚目の画像にありますように色飛びが見られますが判定は1級。ソーサーは4枚目にありますように裏側に灰飛びによる黒点により2級判定になっていると思われます。 ※アンティーク、ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約72mm 高さ約60mm(ハンドル含まず) ソーサー 直径約145mm 満水約170ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
アウガルテン■アールデコ ライトブルー カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
戦後〜20世紀半頃のアウガルテン製、大変希少なデミタスカップ&ソーサーです。 アールデコの影響を受けた優美なシェイプで、フルート部分にのみマットなライトブルー色の彩色が施されています。 近代のモダンデザインにもするりと溶け込みそうな意匠、精度の高さはアウガルテンならではですね。 特筆すべき欠点は無く、大変美しい状態です。 ■サイズ カップ 直径約69mm 高さ約49mm ソーサー 直径約110mm 満水約70ml、適量としては50ml程でしょうか。
-
深川製磁 × Tiffany ■白磁 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中〜後半頃の深川製、カップ&ソーサーです。 Tiffanyによる別注品。持ちやすいハンドル。薄いながらも安心感のあるつくりです。 深川ならではの上質な白磁で、繊細さと可愛らしさ、使いやすさを兼ね備えたカップですね。 特筆すべき欠点の無い美しい状態です。 ※ アンティーク及びヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約64mm 高さ約64mm ソーサー 直径約128mm 満水約120ml、適量としては80ml程でしょうか。
-
ノリタケ■カラフル デミタスカップ&ソーサー 水色
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃のノリタケ製、デミタスカップです。 端正なシェイプに、落ち着いたトーンの彩色がされた美しい一客です。何処となく日本的な奥ゆかしい水色で、何処となく懐かしさも感じられます。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約57mm ソーサー 直径約125mm
-
ウエッジウッド■パウダーブルー ジャポニズム カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1890年代頃のウェッジウッド製、オリエンタルな風情の大変希少なティーカップです。 フィラデルフィアのジュエリー小売業者であるBailey Banks & Biddleによる別注品。見どころ満載の豪華な一客です。 パウダーブルーに赤絵風の意匠。鮮やかなグリーンのエナメル彩色も美しいですね。 現代のピオニーシェイプの元になった型です。 最後の画像に示しておりますように、ソーサーに細いヘアラインがあります。弾いても共鳴することから実用にも差し支えないかと思います。 上記を鑑みてリーズナブルな価格で銘品をお楽しみ頂けると思います。 カップの底に微かなヤケ、部分的な軽度の貫入が見られますが、ソーサーのヘアライン以外、特筆すべき欠点はありません。 ※ アンティーク、ヴィンテージ品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約91mm 高さ約52mm ソーサー 直径約128mm 満水約170ml、適量としましては120ml程でしょうか。
-
ロイヤルコペンハーゲン■ブルーフラワー・ミニ カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
1964年製のロイヤルコペンハーゲン、ブルーフラワーシリーズの小さなカップです。 透明感のある美しい白磁には、染付の花々が描かれています。 満水で約50mlととても珍しいサイズなのですが、比例した薄さ、ハンドルの細やかさから、サイズ感が伝わり難いので、最後の画像は通常サイズのコーヒーカップと並べています。 ブルーフラワーシリーズは全て手描きの為、一つとして同じものはございません。 ご購入の際は、ぜひご希望のカップ、ソーサーをお知らせ下さい。ご希望がない場合は、相性の良い組み合わせを選定し、お送りさせて頂きます。 デミタスコーヒーはもちろん、茶杯に、リキュールカップに、様々にお楽しみ下さい。 ■サイズ カップ 直径約48mm 高さ約43mm ソーサー 直径約88mm
-
エミール・ブルジョワ 白磁金彩 カップ&ソーサー■小
¥999,999
SOLD OUT
19世紀中頃〜後半頃のE.BOURGEOIS(エミール・ブルジョワ)のカップ&ソーサーです。 E.BOURGEOISは、パリに存在した高級食器店で、オリジナルデザインで特注したガラス製品や陶磁器などの販売や、イギリスのミントンなどのフランスでの代理店も担っていました。 そんな同社によるこの品は、パリ窯 または リモージュ製の瀟洒なレリーフ模様の白磁に、上質な金彩が施されています。実用にもぴったりの品と思います。 特筆すべき欠点は無く、ミントコンディションです。 ■サイズ カップ 直径 約60mm 高さ 約65mm ソーサー 直径 約130mm
-
マイセン■ボタン剣 群青帯 カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
19世紀中頃と見られるマイセン製、カップ&ソーサーです。 繊細すぎず、武骨すぎない。 とてもマイセンらしい重厚感のあるセットです。 鮮やかな群青の帯と上質な金彩の輝きが本当に美しいですね。ソーサーの裏にも装飾が入っているのも魅力的と思います。 マークにスクラッチの無い一級品です。特筆すべき欠点はありません。 ※ アンティーク品は、現行品には見られない灰飛びや微かな歪みなどが見られる場合があります。それら特性をご理解頂いた上でお買い求め下さい。 ■サイズ カップ 直径約65mm 高さ約62mm ソーサー 直径約135mm
-
ノリタケ■カラフル デミタスカップ&ソーサー 緑色
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃のノリタケ製、デミタスカップです。 端正なシェイプに、落ち着いたトーンの彩色がされた美しい一客です。深みのある緑色で、何処となく日本的な風情を感じられる色合いです。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約57mm ソーサー 直径約125mm
-
ノリタケ■カラフル デミタスカップ&ソーサー 臙脂色
¥999,999
SOLD OUT
20世紀中頃のノリタケ製、デミタスカップです。 端正なシェイプに、落ち着いたトーンの彩色がされた美しい一客です。品のある臙脂色で、高級感があります。 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約56mm 高さ約57mm ソーサー 直径約125mm
-
ロイヤルコペンハーゲン■ゴールドファン カップ&ソーサー
¥999,999
SOLD OUT
ロイヤルコペンハーゲン、1964-65年製、ゴールドファンシリーズのカップ&ソーサーです。 アールヌーヴォーテイストのレリーフ模様が非常に美しいシリーズで、マットな金彩により上品かつゴージャスな雰囲気を纏っています。 ティーシェイプの作例が極端に少なく、早めに廃盤になっている為、希少価値も高くなっています。 マークにスクラッチの無い一級品で、 特筆すべき欠点はありません。 ■サイズ カップ 直径約103mm 高さ約55mm ソーサー 直径約160mm